業務日誌

東京農業大学(元三重大学)教員による業務日誌です。農業経営学の見地から,食料・農業・農村・環境の問題を考えています。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

9月28-29日(火水):中距離遠征

・ヘルシンキから電車で2時間弱のタンペレ(Tampere)という都市に中距離遠征。フィンランドの様々な博物館が集積しているところを見学。また、産業革命時の工場の面影が残る街並みも見学。 ・研究室インスタの更新。 ・政策文書の翻訳を少々。 ・派遣元大…

9月27日(月):新学期開始

新学期が始まったのは、ヘルシンキ側ではなく、日本側。 ・派遣元大学の大学院授業にオンライン参加。指導学生は今学期から別の先生の授業に参加するが、最初だけは自分も参加。 ・フィンランドの政策文書の翻訳。ややペースが上がってきた。進捗度は40%ほ…

9月25-26日(土日):週末作業

渡航から4回目の週末。ようやく普通の土日になりつつあるが、棚卸ししてみると、まだ渡航後に行うべき手続きが未了。そのうちの1つである外国人の住民登録は10月8日にようやく予約が取れている状況。この宙ぶらりんはもうしばらく続く。 ・政策文書の翻訳…

9月24日(金):ハイキング

・日中は、こちらの学科イベントのハイキング企画に参加。20名ほどの学科スタッフと院生が参加したが、あいにくの天気により、ランチ会となんちゃってハイクに変更。ともあれ、キャンパスから車で20分ほどでこんな森に来てしまうとは。ランチも美味しく、特…

9月23日(木):秋分の日

秋分の日。日本は祝日だが、こちらは通常の平日。 ・派遣元大学の学生指導2件。1件は学部生の卒論指導をzoomで。もう1件は院生とLineでやりとり。 ・学科内の10名ほどのリサーチグループによるオンライン会議に参加。自分のために開催してくれたこともあ…

9月22日(水):秋分前日

・午前にオンラインで派遣元大学の学長挨拶を視聴する。こういうのは、以前ならば全てオミットされていたわけだから、オンライン化には感謝すべきだろう。 ・日本からの打ち合わせ依頼2件。日程調整はこれから。 ・研究室インスタの更新。 ・ヘルシンキでの…

9月21日(火):ヘルシンキ市街2回目

・ヘルシンキ市街へ。2回目。今日はアカデミア書店というヘルシンキで一番大きいとされる本屋さんと国立博物館へ。ついでにヘルシンキ市内におそらく唯一と思われる日本の食材を売っているお店にも。 ・食料政策文書の翻訳。 ・派遣元大学とのやりとり。来…

9月20日(月):敬老の日

日本は敬老の日。フィンランドは元々祝日が少ないのだが、カレンダーを見ると7月〜10月は祝日がない。まあ、自分の今の身分はいつでも祝日みたいなものかも(笑)。 ・日本で参画しているプロジェクトのオンライン研究会に参加。発表も少々。持ち時間10分と…

9月19日(日):秋分近し

・木曜に予定されているこちらの大学のミーティング向けの資料作成。一旦了。 ・明日に予定されている日本のオンライン研究会の資料見直し。 秋分が近づいてきた。現時点では、日の出が7時頃、日没が19時半頃。さて。明日は早起きせねば。

9月18日(土):オンライン研究会

・午前はオンライン研究会に参加。実は自分がメインにしている学会のシンポジウムもオンラインでやっていたのだが、時間帯が合わなかったので、フィンランドに関連した研究会を覗いてみる。 ・フィンランドの食料政策文書を翻訳。翻訳するまでする必要がある…

9月17日(金):2週間

入国から2週間の今日は、主に自宅で作業。 ・派遣元大学の来年度予算に関するやりとり。一旦了。 ・ヘルシンキ大学のスタッフと来週の予定に関するやりとり。 ・派遣元大学の学部生と断続的に卒論の相談対応。 ・研究室インスタの更新。 ・来週月曜の研究会…

9月16日(木):南へ

・昨夜宿泊したRovaniemiにある博物館2箇所を訪問。ラップランドの文化・生活・歴史を学ぶ。最初の博物館が想定外に面白く、2時間近く滞在。1時間に1本しかない路線バスにタイミングよく乗れ、午後は観光スポットであるサンタクロース村へ。その後、空港…

9月15日(水):北へ

・一路、ヘルシンキから特急列車に乗り北へ移動。8時間20分ほどかけて、800キロ余離れたRovaniemiという北部地方(ラップランド)の中心市に到着。そのまま宿泊。 突然の国内旅行に至った訳は色々あるのだが(笑)、1年しかいないということはつまり、9月に…

9月14日(火):12度

・日本(世田谷)の学外オンライン会議に参加。事前にわかっていたことなのだが、朝7時開始となると、日の出とともに始まるイメージ。不思議な感覚。 ・大学事務(日本側)と諸々の事務的なやりとり。 ・日本の院生(留学生)から論文が公刊されたとの連絡あ…

9月13日(月):荷物受け取り

・日本とオンラインミーティング。何とはない時間(朝8時半過ぎ開始)のはずが、意外に頭が働かない(苦笑)。この辺りは、フィンランド時間と日本時間の両方を意識しないといけないわけか。 ・ヘルシンキ大学のスタッフとオンラインミーティング。気を遣っ…

9月11-12日(土日):週末作業

週末はまたヘルシンキ市街に出かけようと思っていたのだが、あいにくの天気だったので延期。秋から冬になると、毎日こんな天気になるのだなと思いつつ。ちなみに、あいにくの天気とは、(英国と同様)「霧雨で、傘をさしても意味がなさそうなので防水のパー…

9月10日(金):学科会議

・こちらの大学のオンライン学科会議に参加。フィンランド語でやると思いきや、英語だった。新入ドクター生の自己紹介や今後の予定の確認など。自分も自己紹介させてもらう。学科スタッフは15名ほどと聞いていたが、参加者が30名余、ということは、院生だろ…

9月9日(木):洗濯

・朝一番に洗濯。大学寮の地下にランドリールームがあり、予約して使用する仕組み。初めてなので所要時間などわからなかったのだが、無事に了。乾燥機の乾きはいまいち(苦笑)。アイロン台を買おうかどうか迷っていたのだが、アイロン台はランドリールーム…

9月8日(水):税関書類

・別送品の税関書類の作成。これで良いのか分からず、ヘルシンキ大のスタッフにzoomでも相談。おそらくこれで良いだろうという書類一式を送付。さて。 ・プリンターの設定。昨日はケーブルがなくて中断してしまったのだが、ケーブルを新たにつないで無事に完…

9月7日(火):相変わらず落ち着かず

まあ、現地に入って4日。まだ落ち着くわけもないのだが。 ・派遣元研究室ブログのシステム更新に伴う諸作業。 ・会議のセッティング。これも日本の話。学外とはいえ、日本の会議の調整をフィンランドから行うという(苦笑)。 ・すでに採択されている今春卒…

9月6日(月):大学出勤

・初めてヘルシンキ大学に出勤。ユーザーアカウントのアクティベート、割り当てられたデスクの整理、出勤していたスタッフ4名に挨拶とランチ、学科長とミーティング。聞けば、9月いっぱいはリモートワークが推奨されているのだそう。本日から新学期がスター…

9月5日(日):日曜日

・昨日書いた通り、市街地に出てみる。駅まで徒歩15分ほどかかるが、電車でヘルシンキまでは10分ちょっと。森の中みたいなところに住んでいるが、時間距離は意外に近い。 ・今月末までに依頼されている原稿執筆に向けた資料の読み込み。3割程度読み進む。 …

9月3-4日(金土):フィンランド移動

・3日はフィンランドへ移動。滞在中の住居となる大学寮に無事到着。 成田からヘルシンキへの空路は、直行便である上に、ヘルシンキはヨーロッパの主要都市の中で一番日本から近いため、飛行時間も9時間半。 フィンランドもコロナによる入国制限が行われてい…

9月2日(木):前日準備

・明日の出発に向けた最終準備。 忘れ物はない、と考えたい(笑)。ということで、次回更新は、現地到着後になる見込み。

9月1日(水):渡航準備

・渡航準備を諸々と。郵便局やら銀行やら区役所やら。荷造りもほぼ終わったか。 ・査読依頼1件。作業はフィンランドで行うことになるが、引き受けることに。 明日が準備最終日。さてさて。

8月31日(火):8月最終

本日から3日間は、有給休暇取得。実態は出発準備。 ・諸手続き。区役所やら免許センターやら。今日のところは無事に終わった、はずが、後でよくよく書類を見ると、そうでもなかった。教訓としては、口頭で「手続きは全て終了」と言われても信じてはいけない…