業務日誌

東京農業大学(元三重大学)教員による業務日誌です。農業経営学の見地から,食料・農業・農村・環境の問題を考えています。

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

10月30日(日):収穫祭(入試相談)

・収穫祭最終日にようやく参加。入試相談業務。たくさんの方にご相談いただき,暇なく担当時間終了。 より正確に言えば,収穫祭は明日まで。本日までが「本祭」で,明日は「体育祭」(笑)。教員の業務担当は続く。 空き時間などに以下の作業。 ・科研の申請…

10月29日(土):フォーラム参加

・名古屋大学にて,フォーラムに参加。自分の役割は,総合討論時の司会。 正直,それまでの講演やグループ討論に気を取られ,総合討論の司会役を失念していたのだが,まあ何とか無事に(多分)終わってよかった。それにしても,登壇者のレベルが高くてすごか…

10月28日(金):収穫祭初日

農大では本日から3日間収穫祭開催。皆さんぜひお越しください。 ・JICA研修員と研究計画について打ち合わせ。 ・書類書きをいくつか。書いたけど提出は来週に持ち越し。 ・受託研究の契約について,学内部署と打ち合わせ。 ・授業準備。授業再開は来週…

10月27日(木):日帰り出張(志摩)

三重に日帰り出張。 ・三重県志摩市にて,審議会に議長役で参加。男女共同参画関連。 志摩市までは,自宅から片道5時間。と書くと大げさに聞こえるかもしれないが,自宅の最寄り駅8:01発に乗り,鵜方13:16着なのだが本当(笑)。 予定では3時間ほどの会議…

10月26日(水):収穫祭まで2日(授業一旦中断)

・午後の3年演習準備。なかなか時間がかかる。何とか了。 ・学生対応。留学相談1件。 ・予算関係。発注した書籍の引き取りと検収。学生のために買ったもの。 ・「会計学演習」に部分参加。今週までは別の先生が担当されており,来週から自分の担当になる。…

10月25日(火):収穫祭まで3日

・本日の「制度展開論」最終準備。 ・「制度展開論」授業。オムニバス形式の授業というのは,本当にやりにくい。教室の雰囲気とか,これまでの授業の流れとかがつかめないので。ちなみに本日は,戦後の「農業基本法」をおさらいする内容だったのだが,学生か…

10月24日(月):収穫祭まで4日

週が明けたら,収穫祭まであと4日。木曜から休講に入るので,授業としてはあと3日。 ・事務手続き関係。1)物品の引き取り・検収,2)出張手続き,3)年末調整,4)先週の「財務会計論」出席カードの集計作業など。 ・大学院特論。会計学の学習も,い…

10月22・23日(土日):週末作業

これから年末にかけて大学の行事が続くため,貴重な「何もない週末」のはずが,とても週末とは思えない週末に(苦笑)。 ・大学運営関連。1)出張手続き関係。週明けに提出すべく準備。2)意見集約を求められていた案件について提出。3)所得税の年末調整…

10月21日(金):収穫祭まで1週間

大学祭まで1週間となり,授業もいったん休止モードに入りつつある。 ・本日の3年演習の最終準備。了。 ・簿記自主ゼミ。2級の検定試験まであと1箇月を切り,このゼミも終わりが見えてきた...と思っていたら,直前の追い込みのために来月は指導の時間…

10月20日(木)朝から晩まで

・朝早く出勤し,本日の授業の最終準備。 ・1限は「財務会計論」。無事に了。 ・2限はお休み。別件の打ち合わせが入ったので,担当授業は休講。この時間に学生にアンケートを渡したり,購入物品の引き取り・検収手続き等。 ・3限は,2年ゼミ。当初の予定…

10月19日(水):219名

・授業準備。1)木曜の「財務会計論」は了。2)木曜の2年ゼミは未了。ただし,明日までに全部直さなければいけないわけではないので。3)金曜の3年ゼミは未了。 ・3年ゼミ。震災復興関連がテーマだったので,5年前を振り返り。学生たちは当時,中3だ…

10月18日(火):三重出張

終日出張。 ・三重県庁にて会議に出席。地域活性化関係。 移動および空き時間に以下の作業。 ・木曜日の「財務会計論」準備。ほぼ了。あとは資料の印刷と,出席者名簿の確定作業。 ・来週火曜の「制度展開論」準備。こちらもほぼ了。留学生向けの資料をどう…

10月17日(月):10月後半スタート

10月後半スタート。 ・1限は大学院特論授業。前学期から続けてきた会計学のテキストも,ようやく財務分析まで来た。 ・2限から学科会議に参加。終了後,そのまま別会議が入ったので,13時20分まで会議が続くことに。 ・新たに購入した物品の検収。書類の不…

10月15-16日(土日):週末作業

・土曜日に都内某大学へ。1)その大学の先生と,今後の調査研究について打ち合わせ。2)当該キャンパスでたまたま開催されていた講演会を拝聴。前者は,今後の展開によっては非常に大事な取り組み。また,後者は,非常に面白い講義だった。今後,うちの大…

10月14日(金):プレゼン講座

昨日に引き続き,1~4限連続授業。さすがに2日連続だとしんどいかも。 ・午後の3年ゼミの最終準備。作業が遅れに遅れていたが,何とか了。 ・1限の時間に,簿記自主ゼミ。2級工業簿記の原価計算。学生の理解に手間取ったが,今日の難所は乗り切ったか…

10月13日(木):バタバタの木曜

授業が続く木曜日。 ・1限は,財務会計論。本日から内容に入った。さて,どうだろうか。学生のコメントは想定内か。 ・2限は,1年ゼミ。グループワークを手順に従って,しっかりとやってもらう。 ・昼休みは,1限の授業の関係で教務課へ。出席カードが読…

10月12日(水):懇親会

・授業準備。木曜の2年生ゼミ分を了。 ・学生からの相談受付。交換留学関係。 ・3年ゼミ。テストしたり採点したり解説したりとバタバタ感あふれたまま終了。関連して、来月のゲストスピーカーに学生からの質問を伝達。 ・大学院生と原稿執筆の打ち合わせ。…

10月11日(火):教授会

・授業準備。1)木曜2限1年生ゼミ。了。2)木曜2年生ゼミ。ほぼ了。3)外部講師の方と金曜の3年生ゼミの打ち合わせ。 ・資料整理。できるうちにしておかねば。 ・JICA研修員と若干の打ち合わせ。学部生がよくやってくれている。関連して手続きも…

10月8-10日(土-月):連休(休日出勤)

この連休は,土日は休みで月曜は出勤日。すなわち,通常の土日と変わらず。さらに,日曜は大学で作業したので,3連休中2日間は出勤したことになる。 ・授業準備。1)水曜4限の3年ゼミ,2)木曜1限の財務会計論,3)木曜2限の1年ゼミ。1と2は了。…

10月7日(金):連休前?

・簿記の自主ゼミ。別称「アーリーワーク」。うまいこと教えてると思うんだけどな(笑)。準備も少々。気がつけば、検定まで1ヶ月余か。 ・3年生ゼミ。普通の日かな。笑 ・ランチミーティング。ゼミ生の誕生日のお祝いもセット。 ・研修やらで学内外をう…

10月6日(木):新学期(最終)

1週間遅れで,自分の木曜授業が開講。 ・1限目は「財務会計論」。今日は実質的に初回。ガイダンスが中心。さて,来週からどんな展開になるか。 ・2限目は1年ゼミ。夏休みを経て,久しぶりの顔合わせなので,ネタは軽く,作業は重く。ただし,この授業,…

10月5日(水):授業準備

・昨日までの出張の後作業。また,来年度に向けた情報収集など。 ・今学期から引き受けることになったJICA関連の研修員(学内の身分は研究生)の受け入れ式。関連して打ち合わせやガイダンスなど。自分は授業の関係であまり貢献できず。 ・3年ゼミ。今学期…

10月4日(火):客員教員

・終日,名古屋大学にて客員准教授として業務。大学院のゼミに突如現れ,指導をするという...自分が院生だったら,「なんだこいつ」と反発していたに違いないが(笑)。 空き時間および移動時間に以下の作業。 ・採択済みの論文(短い)の仕上げ。最終稿…

10月3日(月):10月スタート

週末に色々とあって,とにもかくにも業務に戻ってきた感が強い。 ・学部2年生(留学生)と打ち合わせ。本人からの依頼で急きょセッティングされたのだが,用件は推薦書の作成。手書きというのが難儀だったが,速攻で仕上げる。 ・辞令交付式に参加。すぐに…

9月30日(金):9月終了

気が付けば,9月も終わり。 ・簿記の自主ゼミ。夏休みの成果を大いに期待したいところだったが,うーん,自学自習は難しいのだろうか。とりあえずは,進めるところまで進むのみ。本番は11月と2月。 ・3年ゼミ。本日より本格的に授業開始。結構,復習な…