業務日誌

東京農業大学(元三重大学)教員による業務日誌です。農業経営学の見地から,食料・農業・農村・環境の問題を考えています。

9月11日(火):3/5+911

911から6年。あの頃は学位の取得ももちろんだが,取得後に英国での在外研究を行うべく頑張っていた時期だったので,結構ショックだったことを思い出す。

・講座ホームページの更新。講座の先生方からのネタ提供が滞っており,自分のネタでしのいでいる。明日・明後日のネタは先生方に直接交渉し確保。今月は不在の日が多く,タダでさえ更新が少なくなりそうなので,更新できるときにしておかなければ。

・来月の消費者調査に関連して諸々の調整。風変わりな(?)予算支出に関しては事務との折衝が無事に済んだが,消費者モニターの日程調整や場所の確保など課題はまだまだ山積。

・昨日から実質スタートした農林公庫受託研究に関連して,これまた事務と諸々のやりとり。その中には自分のミスの修正もあり。

・講座の先生にホームページ作成助言。無事に立ち上がりそう。

・昨日発送した(していただいた)研究助成のメール上の申請手続き。一瞬で終わる。

・来週に予定されている実習について,担当の先生と簡単な打ち合わせ。

・週末の学会に向けたPPTの作成作業と発表原稿の作成。それに配布資料のコピー。ほぼ完了。

・明後日の某大手流通業の担当者との面談に向け,関連資料の読み込みと当日披露する予定の資料のアイデア整理。加えて,うまく行ったときの研究資金を得るため,申請可能な研究助成チェック。痛いのは事情により科研が使えないこと。民間に頼る他ない。関連して,当日一緒に訪問していただく企業の方と電話にて情報のやり取り。

今日は,今月5日間しかない「一日中大学にいる日」の3日目。体力的にはかなりグロッキー。目の縁の炎症は収まってきたが,まだ残っている。念のため帰宅前に皮膚科を再診。治ってきているので飲み薬は不要だが,塗り薬は続けることに。ひどくならない限りは通院の必要はないとのこと。

明日一日頑張って,明後日から学会で仙台入り。