業務日誌

東京農業大学(元三重大学)教員による業務日誌です。農業経営学の見地から,食料・農業・農村・環境の問題を考えています。

11月1日(木):なぜ出てこない?

11月スタート。今月は調査などで出張が8回。もう1つ設営しようと思っているのでうまくいけば9回。冗談抜きで健康第一で過ごさねばならない。

・講座ホームページの更新。先月のアクセス数は回復傾向。推薦入試が近く,参照した受験生がいたためと推測。

・科研の申請書提出。朝に最後の見直しを行い、原稿完成。面倒な糊付け作業は申し訳なかったが秘書さんに依頼。感謝。さて,結果はどう出るか...

・県内に調査の設営1件。先方と都合が合うのは月末の1日しかなかった。これで,「一日大学にいて授業も会議のない日」は11月には一度もないことが確定。ともあれ,調査設営ができて何より。あと1つ設営が残っているが,来週の課題に。もう2件,来週と再来週に訪問予定の事例(愛知と岐阜)と打ち合わせ。

・昨日に目を通した論文査読の結果発送。

・卒論指導ゼミ。調査も進んでいるし,ここまでくれば書けるだろうと予想していたのだが,案外出てこない。まずは参考となるであろう自分が過去に書いた文章を渡して真似してみるよう指示してみた。これでダメだったら,本当に手取り足取りになってしまう...そこまで行かなくても,事例分析のパターン化とかすべきなのだろうか(やったことはないが,できそうな気はする)。

・研究室ミーティング。構築途中のMoodle(e-learningおよびコミュニケーションツール)を披露。方向性は理解してもらえたか。

・4年生1名に個別指導。彼は学校行事でしばらく海外にいたため,卒論に戻るに当たって方向性を点検。関連して,3年生も論文作成に向けた指導を開始。

・明日の東京出張準備。「農業経営の事業継承」検討会に出席するのだが,そこで披露する予定の資料を作成・準備。

・明日,上記検討会が始まるまで時間的な余裕があるので,東大で資料収集をしようと文献検索。ここ2~3ヶ月のアップデートでよいので,対象となる文献は10件もない。

・某業界雑誌から書評の依頼。対象となる書籍の内容や雑誌編集部の位置づけからして誰が自分を指名したか大体想像できるのだが(笑),まずは受諾。今までの自分だとあまり縁のない書籍だが,ここ半年くらいでコミットするようになった。半年あれば大きく変わるものだ。

・今月の出張手続き開始。旅費申請や公用車の手配,同行する学生に旅費支給に必要な登録指示など。

明日は東京出張。来週月曜は振替休日,火曜は日帰り出張(出雲)なので,次回出勤日は水曜。その間にこなさねばならない仕事をまとめて持ち帰り。