業務日誌

東京農業大学(元三重大学)教員による業務日誌です。農業経営学の見地から,食料・農業・農村・環境の問題を考えています。

10月6日(火):振替休日1

実は今週に振替休日が3日間設定されている。本日はその1発目。実態は通常勤務だが。

・講座ホームページの更新。研究室ホームページも更新しようと思ったが,もう少しで出版される原稿があるので,それを待つことにして更新は保留。

・9月の海外調査の後始末の続き。書類に不備があったのでその対応や,カナダやイギリスへのメール書きなど。メール書きは出すべき人がまだまだたくさん残っている。

・調査の設営2件。1件は昨日に開始したものだが1ステップ進行。まだ具体的な話には至っていない。もう1件は,本日より設営スタート。スタートしたところスポンサーから連絡があり,少々大ごとにしたいとの要望あり。できるかどうかは調査受け入れ先次第。

・他大学の先生から電話あり。英国の農業政策について色々聞かれるが,あまりフォローしていないネタなので,きちんと答えられず。今後見知ったものがあれば追って報告することに。

・明日の「社会科学チュートリアル」授業準備。今年度から授業内容が少し変更されるので,ある程度の作業が必要になるのだが,明日はガイダンスということで,それほど苦労せず無事に了。

・明日の「社会調査演習」授業準備。正確には授業ではない(時間割上は前期と夏季集中で終了している)が,昼休みの時間を使って「補習」を行うことにしている。その内容は調査報告書の作成であり,実は重いタスク。ともあれ,明日は軽い作業からスタートする予定。

・受託研究の進捗管理。単に資料収集をしただけだが,単なる事務作業だった昨日よりは生産的...と思っていたら,委託元から追加の書類作成依頼あり。また事務作業だ(苦笑)。

・来週末に学内で開催予定の学会の打ち合わせ会議。実はこの学会には入っていない(笑)が,諸々の経緯で運営のお手伝いをすることになっている。

・来月末に東京で開催予定の国際シンポでの報告について,最初のタスク(報告タイトルの申請)を行う。急遽依頼されての発表ということもあり,このタイトルでシンポジウムの趣旨に合致しているかどうか,若干の不安あり。

・残りの時間は再来週の週末に予定している学会報告に向け,論文の執筆。まだ手をつけただけ。

・仮受諾していた今月下旬の調査への参加を決定。スポンサーに連絡。

相変わらず時差ぼけがひどい。昨晩は夜中に目が覚めたままなかなか寝付けず,明け方にウトウトしたと思ったら朝寝過ごす(笑)という典型的な時差ぼけ症状。今週は振替休日があと2日あるし(笑),なんとかなるか。

今週の残り2日分の振替休日も通常出勤の見込みだが,台風18号により実際にも休む(休める)かもしれない。

振替休日は事由発生の日から4週の範囲内で取得しなければならない。休暇を取って授業をしているのも変だし,休暇中は出張が入れられなくなるので,結局授業も出張もない日に当て込むしかない。

今回のように9月の連休中に事由が発生した場合,連休そのものが休暇取得の妨げになるし,連休の前後に海外出張が続いていると,候補日が極めて少なくなる。今回だと物理的に入れられる候補日が4日のみ。うち3日間で休暇取得は,いくらなんでも無理だろう(苦笑)。

労働基準法による縛りらしいが,本当に労働者の利益を考えるなら,もっと取得範囲を緩和してほしい。せめて3ヶ月とかにしてくれれば,本当に休暇が取れる(かもしれない)。