業務日誌

東京農業大学(元三重大学)教員による業務日誌です。農業経営学の見地から,食料・農業・農村・環境の問題を考えています。

10月24日(火):留学問い合わせ

何かと留学生案件が多かった日。

  • 学部生対応。週末に卒論調査に赴くため,その出張手続き。
  • 予算関係。検収→入力→書類提出。また,先日提出した書類について追加資料を求められる。つまりはインボイス対応。なるほど,書類が増えるのか。
  • 昨日のプレゼン発表会の後作業。1)研究室ブログの更新。合わせてTwitterも更新。2)学生からのフィードバック収集。ゼミ分は回収完了。
  • 留学生案件その1。学外の方から,プロジェクト関係者で学位取得してほしい人材について相談あり。プロジェクトの状況などもご説明いただく。それにしても,指導教員として自分の名前が出てくることが驚きだったりする。
  • 留学生案件その2。来月の口述試験にコマを進めている候補者から問い合わせ。こちらは現実的に引き受け可能性が高まっているため,丁寧かつ線を引きながら回答。
  • 専攻主事業務。1)昨日発注したマターについて話が進み,夕方までに発送されたとのこと。こういうのはサクッと進むと気分がいい。2)日本人院生向けの要旨ガイドラインの作成。続く。
  • 学内誌の編集委員業務。多くは語れないが,方々に手を尽くして次回委員会までに準備すべきマターを整える。感謝。
  • カナダ研修後作業。1)事後学習を2名に対して実施。2名くらいに話すのが最も響く気がする。2)現地への「お礼」に向けた下準備。こちらの準備は順調だが,学生の方はどうだろう? 3)研究室動画チャンネルの更新。委託先から戻ってきた動画を最終チェック→動画アップロード→研究室ブログ・Twitterも更新。
  • 留学生案件その3。別件の留学生案件。まずは学内から打診があった状況。奨学金を取らないと話が始まらないが,さて。
  • 年末の講演依頼。1日のうちに3通りの依頼が来るあたり、バタバタ感が否めないが,取り急ぎ受諾。
  • オンライン全学大学院委員会に出席。

明日は休暇を取得。先週末の入試業務に伴う勤務の代休。本当に休むかもしれないので,本日誌を更新するかは微妙。