業務日誌

東京農業大学(元三重大学)教員による業務日誌です。農業経営学の見地から,食料・農業・農村・環境の問題を考えています。

10月22日(木):木曜授業

昨日は非公表業務のみだったので、省略(笑)。

・2限の1年生演習の準備。とはいえ、最後に出てきた宿題が朝4時半では完成はむり。できるところまで。

・1限は「会計学演習」授業。対面40名、リモート35名ほどでほぼ落ち着いてきたか。パソコンがフリーズして動かなくなり、バタバタしてしまう。結果として、録画ができていないことが後に判明。リモートのうちオンデマンド組をどうするか。取り急ぎ、今日できる後作業は行なったが、うーん。

・2限は1年生演習。面白い映画資料だと思うのだが、1年生にはやや難易度が高いか。もう少し様子見か。

・12月のゼミ研修の話を一歩進める。日程をまずは確定。細かいところはこれから決めていくとして、次に確定すべきは参加学生数。これが決まらないとバスの予約が完了しない。

・院生指導2件。1)ドクター院生のD論草稿チェック。7割程度までは進んだか。2)別の院生から奨学金の相談。まずは推薦書。

・新研究等への什器搬入の対応。合わせて、明日の打ち合わせについて確認。

・4限に4年生演習。4名対面、10名リモート。終了後は個別指導2名。

・世話役をしている非常勤講師担当科目について、非常勤の先生とやりとり。

・非公表業務の日程調整2件。別件なのだが、たまたま2つとも今日に連絡が来たので、急ぎ対応。未了。

・未公表業務。一旦了。あとは提出するだけ。かな。

業務ではないが、本日は建物全体であるトラブルが発生。トラブルになるとそういう風になるのか…と勉強にはなった。自衛には限界があるが。

ということで、未公表業務とか非公表業務とか紛らわしいのだが(笑)、山は一つ超えた。まだまだ続くし、来週からは分担科目が始まるので、週末もバタバタの予感。