業務日誌

東京農業大学(元三重大学)教員による業務日誌です。農業経営学の見地から,食料・農業・農村・環境の問題を考えています。

4月21日(水):録画のやり直し

新学期も2週目にもなると、各科目ともガイダンスが終わって学習内容に入っていくので、ひとまず全て無事に立ち上がった感。

・来週月曜の「経営環境論」(オンデマンド)準備。まずは講義内容の録画。が、一度録画したつもりが、パワポの画面が真っ暗なまま録画されていたことがわかり、泣く泣くもう1回撮り直し。撮り直すと説明の仕方が上達してスムースに進むという新たな発見もあり、悪いことではないのだが(苦笑)。また、配布資料の印刷や学生への連絡作業も終了。

・連休明けの「財務会計論」(オンデマンド)準備。来週後半から連休が始まるので、当該授業日は連休明け(5月6日)。取り急ぎ録画と資料の印刷了。あとは学生への連絡が残っているが、第2回の授業が明日なのに、第2回授業の前に第3回授業のアナウンスをすると混乱するかもしれないので、連絡は明日の授業終了後までペンディング

・明日の2年生演習(対面)準備。学生から提出されてくる宿題を整理しつつ、5月後半に使用予定の資料を印刷。というのも、緊急事態宣言が出てリモート授業に移行した場合に備え、5月分の学習資料は明日渡してしまったほうが得策、という判断による。無事に了。

・予算執行。請求書が届いていたので郵便局で送金と大学で検収・システム入力。今年度のシステム入力での疑問点があり(承認手続きが進まないので)、問い合わせたところ、手続きに「続き」があることを教えてもらう。まあ、まとめて作業したので効率は良かったと信じよう。

・学生実習の準備。緊急事態宣言が迫り、徐々に実習実施の可能性は下がってきているが、実施可能性があるうちは実施を前提とした準備を進める必要あり。物品類の準備状況を確認。不足分は調達しなければ。

・事務手続き。学外委員の委嘱手続きと、指導院生の中では残り1名となったTA登録手続き。前者は問題なく了。後者は本日の進展なく明日に持ち越し。

・学科広報についての意見交換。なかなかなかなか。

明日からは担当授業群の連休前最後の1ラウンドが始まる。授業実施側としては、連休に入る前に連休後の1ラウンド分の準備を終わらせておきたいわけだが、さて。