業務日誌

東京農業大学(元三重大学)教員による業務日誌です。農業経営学の見地から,食料・農業・農村・環境の問題を考えています。

2月20日(月):イギリス式

朝から小雨。先週末にうっかり傘を大学に置き忘れ,折りたたみ傘も壊れたのでちょうど捨てたところだった。コンビニでビニール傘を買うのも癪なので,イギリス式(笑)で大学に向かう。

・メール処理。週末にタイからメールが来ていたのでその返信。

・今週木曜日に大ボスが使用予定のスライド作り。多数の先生が関わっているプロジェクトの中間報告のため,多様なスライドを整理せねばならず,整合性をとるのに苦労する。暫定版を仕上げて担当者に配信,修正依頼に応じて作り直し,また配信,を繰り返す。

・来学期に英語の授業を担当するので,その教材探し。洋書でよいのがあるだろうと思ったのだが,いざ探してみるとなかなかないものだ。取り急ぎ良さそうなものをいくつかピックアップ。

・先月の帯広調査の報告書作成。今日までにようやく3分の2まで進む。

・先週一旦提出したシラバスの修正依頼に対応。授業の対象となる学生の所属講座を限定しすぎとのこと(要は,学科生対象の授業をあたかも講座生のみ対象のようには書いてはいけないということらしい)。フォーマットが講座を指定する風にできていたので自分の所属講座を選択したまでで,フォーマットがまずいんじゃないの? と思いつつも,素直に修正する。

・研究室校費の使用状況チェック。事務方の会計処理にもどうも納得がいかない。今頃になって年度初めの収入金額を変えたりするのはやめてほしい。決算間際になって修正を繰り返すわけだから,現場としてはたまったものではない。国民の血税を使っているわけだから,最後に辻褄があえばよいのではなく,プロセスも大事だと思うのだが。

・来月に元ボスの最終講義が行われるのだが,その連絡が学部の同期に回っているか不明だったので,念のため流してみる。結果からいえば,きちんと連絡が行っていたことが判明。要らぬ心配だった。

・上記の報告会スライドを一旦完成。当日の配布資料の締切が今日までだったので,スライドのうち余分(と思われるもの)を除いて提出。A4で6枚(スライド30枚相当)。が,すぐに提出先から連絡があり,配布資料は最大でもA4で2枚とのこと。仕方がないので特に重要と思われるスライド12枚を選ぶ(帰宅後の作業)。

・帰りの電車で簿記2級の勉強。

気がつくと2月も下旬。今月は何もしないうちにあっという間に時間が経った気がする。まだ1週間あるので,有意義な2月となるよう頑張らねば。