業務日誌

東京農業大学(元三重大学)教員による業務日誌です。農業経営学の見地から,食料・農業・農村・環境の問題を考えています。

11月5日(木):木曜授業

出張翌朝が木曜日なのはやや辛い(苦笑)。

・1限は「会計学演習」。対面40名、オンライン35名はほぼ安定。本日で自分の担当は5回目。折り返しに近づいている。終了後は録画ファイルのアップロードなどの後作業。

・2限は1年生演習。対面12名、オンライン2名、欠席1名。先週まで3回に分けて鑑賞した2050年の食と農をめぐる映画について総括。学生からは要望が出たが、さて。来週から別の授業が入るので、次回このメンバーで集まるのは来月。

・物品購入関係。注文していた物品の受け取りや文房具などの購入、検収、セッテイング作業、書類の処理など。

・留学生の海外出張手続きについて。書類の作成を進め、提出手順について事務に確認、さらに生協にフライト予約をオーダー。こう進めていけば順調そうだが、問題は帰国後。本人が帰国してから自宅に戻るまでの移動手段確保は課題。

・学内書類手続き。1)昨日の出張書類の提出、2)内容未公表案件について書類の訂正・再提出、3)新規プロジェクトの研究員採用申請書類の仕上げ・提出、4)院生のアルバイト手続き。1〜3は一旦了。4は続く。

・今秋から組合担当になったので、配布物の仕分けを少々。

・4限は4年生卒論演習。対面4名、オンライン9名、2名欠席。欠席理由は様々。終了後は断続的に個別指導。

・5限はオンライン大学院特論。参加者が全員留学生なので出てくる意見でもあるが、日本の農業政策は、確かに種類が多い。

昨日今日と業務過多だったので、明日は少しペースを落とします。