業務日誌

東京農業大学(元三重大学)教員による業務日誌です。農業経営学の見地から,食料・農業・農村・環境の問題を考えています。

1月2日(月):2012年の抱負

正月休みは正味5日間。うち4日は家族旅行。リフレッシュできた。帰りがUターンラッシュにかかったのだが,それほど混雑もなかった。ちなみに白浜(和歌山)に行ったのだが,往路は3時間30分,復路は5時間20分ほど。
 
まずは昨年末の作業。
 
・留学生筆頭著者の投稿中論文の見直し作業。査読結果および本人の修正を踏まえての作業だが,締切が短いこともあり(しかも正月休みを挟んでいる),大幅な見直しは難しいと判断。まずは英文校閲へ。
 
・1月末の訪問を予定しているカナダとメールのやり取り。それなりの設営を進めてくれている模様。
 
・2月末の訪問を予定しているイギリスとのメールのやり取り。ポスドク滞在していた頃の同僚に色々とお願いをしているのだが,コンタクトが1つ取れたとのことで,まずは順調。ただ,カナダにしろ,イギリスにしろ,年末の年末にメールをよこすのは勘弁してほしい(笑)。
 
さて,新年最初の日誌更新に当たり,今年の目標設定。
 
【研究】
・(目標1)査読論文5本公刊+学会発表3本。
 ある意味例年並み。中身が大事だが,まずは数は数として。投稿中が3本,準備中3本,構想中3本があるので,それほど高い数字ではない。学会発表もアクシデントがない限り,3本は堅いか。
 
・(目標2)科研申請
 新年度で終了する科研(萌芽)があるので,これをさらに磨いて申請する算段。自分だけでなく,参画メンバーみんなで頑張る話。
 
・(目標3)調査45回
 調査回数は。2007年から33→44→49→49→34と推移。現場にたくさん行けばよいというものではないが,2011年は若干減ったし,現場感覚を失ってもいけないので。
 
【教育】
・(目標4)授業評価を前年度より改善+各授業に改善課題設定。
 ちょうど新年度のシラバスを提出する時期なので,各授業の改善課題を構想中。ポイントは,まず新年度から授業回数が実質1回増えること,第二に変えるなら思い切って変えた方がよいこと。まだ固まっていないが,科目毎に構想はできつつある。
 
・(目標5)学生筆頭著者論文6本公刊。
 博士課程生のことを考えると,総体でこれくらい公刊できないと彼らは前に進めない。ちなみに,目標1との重複もある。
 
・(目標6)履修指導の取り組み強化
 たまたま今の学部1年生の「担任」を拝命していることもあり,もう少しきちんと取り組めたらという思いはある。具体化はしていない。当面は,年度内に取りまとめなければいけない履修モデル作りを仕上げことが肝要。
 
【学内運営・社会貢献】
・(目標7)外部講演10本程度+外部委員7本以下。
 講演にしろ委員にしろは頼まれ仕事なので,その多寡で判断すべきものではない。ただ,目安(上限)を持っておかないと,先方にも迷惑をかけるので。外部委員は過剰感があるので,旧年より1本は少なく。
 
・(目標8)学内の委員は粛々と。
 目標を定めないのが目標(笑)。不安材料もあり。
 
【健康管理】
・(目標9)人間ドックで体重・腹囲を昨年度並みに維持+歯科健診4回。
 ここ10年程の自分の体重歴を見返すと,定期的に増量と減量を繰り返しているので,今年こそは増量しないのが目標。正月太りで早くも危ないかも(笑)。ちなみに旧年の結果は,体重71キロ,腹囲77センチ。
 
・(目標10)ジョギング500キロ走破+鈴鹿シティマラソン(5.6キロ)26分台前半。
 旧年は半年で300キロ。単純計算だと年間600キロ走れるが,腰痛の発症や長期出張など,そううまくはいかないだろうと。ちなみに新年に入ってから4キロを走り,順調なすべしだしだが,明日から6日間は海外出張でお休み。もう1つ,タイムの方は,旧年が27分25秒だったので,1分早めたい。机上ではキロ当たり10秒余縮めればいいわけだが,今のところは自分の走行感覚にタイムが付いてこない(苦笑)。
 
ということで,切り良く10の目標を挙げたが,年末に振り返ったときどうなっているか。
 
カレンダー上は明日まで休みだが,今年は明日から米国調査。ウィスコンシン州の酪農経営を訪ねます。次の更新はウィスコンシンからの予定。