業務日誌

東京農業大学(元三重大学)教員による業務日誌です。農業経営学の見地から,食料・農業・農村・環境の問題を考えています。

2月5日(月):卒論再提出日

今日から期末試験ウィーク。食堂が混んで困る。

ちなみに週末は「社会科学チュートリアル」の提出レポートを読んでいました。

・明日の「家族経営協定」研究会に向け,諸々の原稿作成。自分は事例報告2箇所分を作成したのに加え,両事例の比較整理,解説文として「LLP・LLC」と「ワーク・ライフ・バランス」,さらには家族経営協定に関する疑問に答えるFAQ作り,計6本。実際に執筆するかどうかも含めて明日議論するので,まずはある程度形になったものを作成する必要あり。一応完成したものからメモ書き程度のものまで様々。FAQは時間切れでほとんど手をつけられず。

・自分が世話役をしている非常勤講師の担当科目「Science English 2」の実施コマの確定作業。1コマ目になった。早起きしてもらいましょう(笑)。

・「簿記会計演習」試験。昨年度より問題数を減らした。解答用紙をフライング気味に配布した(解答用紙から問題がある程度予想できる)。最終回の授業の練習問題を試験時間中に返却した(練習問題をみると,期末試験の参考資料になる)。と,鬼のように見せかけて仏になってみたのだが,さて結果はどうか。

・「簿記会計演習」採点作業。問4まであるのだが,問3の採点にかかったところで時間切れ。明日は出張なので,採点結果の発表は明後日の見込み。学生には「早ければ今日中,遅くとも木曜までに結果公表」と伝えてあるので,学生は頻繁にMoodleをチェックしている模様。

・昨年に教員個人評価のワーキンググループに参加していたのだが,それに関連して組合の方から質問を受ける。

・今年度の研究室校費の使用状況を確認。エクセルにデータを打ち込む途中で時間切れ。

・広報委員会の仕事で県内某進学塾に電話。担当者不在のため明日出直し。

・「社会科学チュートリアル」の期末レポートの採点。まずは自分が統一基準で採点し,その後レポート課題(学生が自由に設定可)に適任の先生方に割り振り,大いに加減してもらう方式。今日は統一基準での採点を行い,各先生方にレポートを割り振るところまで。ちなみに自分の担当レポートが2つあるが,加減の必要性は低そう。

・講座会議。

・専攻会議。

本日は卒論再提出日だったのだが,自分が退勤するまでに提出状況は把握できず。明日は上記の研究会出席のため東京出張なので,状況把握は明後日か。