業務日誌

東京農業大学(元三重大学)教員による業務日誌です。農業経営学の見地から,食料・農業・農村・環境の問題を考えています。

6月18日(木):木曜日授業

毎年、前学期の木曜日は朝から晩まで授業なのだが、それを大学で行ったのは今年度は今日が初めて。オンライン授業がある場合、通勤時間と入構制限時間を考えると大学への移動はなかなか難しかったが、入構制限が緩和されたので。

・2限に1年生演習。本日にてようやくイントロダクションが終わった。来週から学習内容に入れる。

・3限に2年生演習。先週の小テストの解説。簡単なおさらいテストなので解説不要と思っていたが、思いのほか解答がばらついていたので(苦笑)、丁寧に解説することに。

・4限に4年生卒論演習。7月には学生に発表をしてもらうことになっており、ついにスケジュール調整始まる。

・院生とのやりとり。来週の中間報告会に向けた資料の提出期限が本日のため、最後の最後でバタバタしてくる院生多し。まあ、一度仕上げたあとに、色々気になって直したいというのはいいのだが、締切直前に初めて出してきて内容チェックしてほしいというのも(苦笑)。本人にも伝えるのだが、このタイミングで修正しろと言われても時間ないだろう?ということ。

・研究室の片付け。一昨日の什器設置を受けて、色々とセッティング。モノを物理的に片付ける部分と、モノを使えるように操作する部分と。今後も出勤するごとに徐々に進める予定。関連して、来週の機器ネットワーク接続作業に向けた申請手続きもしておく。

・学外とのやりとり。とくに来週の什器設置の追加作業について業者と。日程がまとまった後は学内手続き。

・学内にて外部業者とのやりとり。1)某清掃用品レンタル業者(笑)と。新研究棟に移転してマットやモップのレンタルを始めたところで緊急事態宣言→キャンパス閉鎖となったため、今日が初めての交換。初めてなのでバタバタ。というのも、後から思えば教員が対応すべきではなかったのだが、たまたま早い時間帯だったために学科のなかで出勤しているのが自分しかおらず、学部事務室も別階だったのでコミュニケーションがとれなかった。その後、事務方と急ぎ打ち合わせ。2)印刷機および複合機の設置作業への立ち会い。スタンドアロンで置くだけなら大したことないのだが、ネットワーク接続を合わせて行うことにしたため、時間と手間がかかった。最後には使えるようになった模様(正確には2台のうち1台はテスト印刷まで進んだが、もう1台はPC上でプリンタとしてインストールされたところまでで時間切れ)。

・発送業務。1年生演習向けに先週資料を発送したのだが、実家に戻ったために受け取れなかった学生に再発送。

・学内からの依頼事項への対応。ここ数年の院生の修論・博論とSDGsの一覧表をにらめっこ(苦笑)。一旦仕上がったと思ったら、夜になって学部生の卒論も同様に、という指示が来てげんなり。

ということで、本来であれば1限にも授業なのだが、教材配信で行っているので、リアルタイムで行った授業としては3コマ。慣れているはずだが、合間に色々と肉体労働も含めた作業があったので帰宅後はぐったり。