業務日誌

東京農業大学(元三重大学)教員による業務日誌です。農業経営学の見地から,食料・農業・農村・環境の問題を考えています。

5月26日(水):追い込み3(講座歓迎会)

追い込みも中盤。

・来月の学会シンポに向けて登壇予定の方に連絡。朝8時過ぎがよいとのことだったので,その通りに電話をしたのだが,自分の出勤時間も8時過ぎなので,ちょうどよかった。無事に打ち合わせも済み,諸々の連絡や書類の発送など。

・院生筆頭著者の論文修正作業。本人との再度の打ち合わせも行い,一応脱稿。もう一度本人と打ち合わせて再投稿の予定。明日にはできるか。

・「Science English 1」授業。今日はバリバリのテスト。終了後は採点。採点作業は未了。

・大学院講義。終了後は後作業。

農水省受託研究関連作業。1)秋の某学会分科会に向けた当グループの方針を確認,2)米国でお手伝い頂く学生さんへの依頼事項を整理・送信,3)上記依頼に関する謝金の事務手続き。今回の依頼がきちんとまとまれば,それなりのメッセージになりそう。

・3年生演習。無事に終了。終了後は後作業。

・学内公募事業のヒアリングに参加。5分発表に3分質疑だったが,そつなく終えたか。内容に関する質問は一切なく(苦笑),どう評価されたかはよくわからず。粗相はしなかったということで(多分)。

・明日の「サイエンスカフェ」での「話題提供」の準備。PPTの修正作業。膨らませることは簡単(というか,その方が聴衆に親切だろう)だが,制限時間の問題もある。四苦八苦は続いている。未了。

・4年生から相談1件。可能性はたくさんある。とにかくもっと考えることが大事。

・本の分担執筆の打診1件。締切と内容次第(当然か:笑)だが,とりあえず当方が「できること」を返答。基本的にはそれを受ける形で話を進めていただけるようなので,基本的には執筆受諾の方向。まだ正式決定ではないが。

・夜は講座の新入生歓迎会(縦コン)に参加。フレッシュな顔ぶれがたくさん増えることはやはりうれしいもの。
 
水曜日恒例の授業3つに,今日はヒアリングにも参画し,進路相談にも乗ったのだが,その割にはそこそこ作業がこなせたか。