業務日誌

東京農業大学(元三重大学)教員による業務日誌です。農業経営学の見地から,食料・農業・農村・環境の問題を考えています。

6月8日(水):あと3日

生産性という意味では微妙な1日(苦笑)。

  • オンライン会議(日本)。新しいプロジェクトのキックオフミーティング。さて。
  • 科研の調査の設営開始。まずは打診から。受けてくれるかどうか。
  • フィンランドでの調査設営。先週打診したところにリマインド。これで返信がもらえなければどうしようもないわけだが。
  • 研究室動画のアップロード作業。無事に了。ブログやSNSにも更新通知。
  • 派遣元大学のオンラインイベント。新任教職員紹介。イベントついでの業務連絡が、自分の依命留学絡みだったのはご愛嬌ということで(笑)。
  • 派遣元大学から届いた資料の確認と、意見を求められたのでコメントを整理して送付。了。
  • 派遣元大学に毎月提出している報告書(今月分)の下準備開始。上旬の段階で、今月はこういう感じ、と確認しておくとラク。もっとも、これから追加で何か入るかもしれないし、むしろ入ることを期待。
  • 明後日に予定している動画撮影の準備。準備が整ってない(苦笑)。

本日のヘルシンキ

  • コロナ感染者数の昨日までの1週間平均は、190人/日(前日比±0人)。関連ニュースといえば、サンナ・マリン首相がコロナ陽性。日本では報道されているのだろうか。
  • 物価高騰対策として、食品の付加価値税ガソリン税所得税の減税を検討するとの話。来春の総選挙を睨んだ対策でもあるらしいが、簡単な話ではないことは財務大臣も認める通り。結局、こういう時に政府が打てる対策は、どの国も同じようなもの、かつ選択の幅はそれほど広くない。
  • フィンランドを拠点にしている国連のプログラム(「持続可能な住宅プログラム」:途上国にスラムではない持続可能な住宅を整備する計画)にスキャンダル疑惑。6000万ユーロが拠出されたが、住宅は1つも建っておらず、資金の回収もままならなくなっている。かなり長文の取材記事となっており(全部読んでいない:笑)、今後も問題が大きくなりそうな雰囲気。

などとしているうちに、ハーフマラソンまであと3日。当日は20度まで上がる予想になっており、暑い1日になりそう。